おかげさまで、京都は紫野の「町家スタジオ 伊織」の改修工事がやっと終了し、新しいお稽古場での日本舞踊クラスがはじまりました! 北野天満宮に程近く、大正時代に建てられたこの町家は、当時は西陣織の工場でした。 かつてバッタンコットンと、機織りの音が日がな一日聞こえていたといいます。 もう機織りの音はしませんが、新しい形で、大切な家族や弟子たち、支えてくださる方たちとともに、伝統を紡いでゆけたらと思います。 今日はじめられた方が、どうか長く続けてくださいますように。 Today a new student started Japanese Traditional Dance class at a newly renovated “machiya studio IORI”. Close to Kitano Tenmangu Shrine, this machiya was built 100 years ago and was a family-managed factory of Nishijin Brocade, a famous weaving brand of Kyoto. The sounds of weaving used to continueContinue reading “紫野クラスがはじまりました!”
Tag Archives: kyoto
今日の体験のお客様
今日は、台湾から可愛いお客様が♡ Today’s experience student was from Taiwan♡ バレエを六年間お稽古されているというAliciaちゃん。日本舞踊もとてもお上手でした。 暑い中来てくれて、ありがとうございました☆彡 Alicia has been practicing Ballet for 6 years. She was very good in Nihon Buyo, too! Thank you so much for coming to my class in this still hot Kyoto!
ベルギーからのお客様
先日の日本舞踊体験は、ベルギーから来たとってもスイートなカップル。 The other day’s student was a sweet couple from Belgium. 普段はジャズダンスやヒップホップなどを踊っているという彼女、日本舞踊も決まっていました😊 She is usually dancing hip hop and jazz. Isn’t see looking cool dancing Nihon Buyo (Japanese Traditional Dance), too?😊
デンマークからのお客様
今日の日本舞踊体験のお客様は、デンマークから来たエマ。Today’s dance experience student was Emma from Denmark. カレッジを終えてユニバーシティーに進むまでの間、一年間休暇を取って世界を旅しているそう。She completed the college and took a year off to travel around the world before going to a university. なんとも頼もしい20歳。A courageous 20 year old! 上は、お見送りに行ったバス停にて。実相院のもみじが、青々としてきれいでした。 The above photo is from Jissoin Temple in my neighborhood. The maple leaves were refreshingly beautiful.
奉納舞が無事に終了いたしました!
貴船神社、下鴨神社での奉納舞が無事に終了いたしました。 おかげさまで、お天気にも恵まれ、素晴らしい春のひとときとなりました。 The dedication of dances at Kifune and Shimogamo Shrine were successfully held, blessed with a beautiful weather and sakura blooming. 貴船神社奥宮・地歌「雪」 Jiuta “Snow” at Kifune Shrine 下鴨神社橋殿・地歌「茶音頭」 Jiuta “Rhythm of Tea” at Shimogamo Shrine 下鴨神社橋殿・上方歌「京の四季」 Kamigata-uta “Four Seasons of Kyoto” at Shimogamo Shrine また次回、お目にかかれましたら幸いです!このたびは本当にありがとうございました。 Thank you so much for everyoneContinue reading “奉納舞が無事に終了いたしました!”
今日のお客様
今日の日本舞踊体験のお客様は、台湾から来たアリスちゃん。 カウンセラーを目指してインターンシップに励む大学生です。 Today’s dance experience student was Alice from Taiwan. She is a college student, working hard for her internship to be a counselor. 今日はありがとうございました!! Thank you so much for taking my dance class today!!
今日の日本舞踊体験クラス
今日の日本舞踊体験クラスは、ニュージーランドとオーストラリアからいらっしゃった素敵な姉妹、ギータ&スミ―タ。 Today’s students for dance experience were Geetha and Smitha from New Zealand and Austraria. ギータは普段インド舞踊をしているそうで、さすがに腰が決まっていました! Geetha has been practicing Indian Dance. スミ―タは、瞑想が日課とか。 Smitha practices meditation daily. ニュージーランドのお菓子をおみやげにいただきました。 I was given a sweet from New Zealand. この倍の量はあったのに、美味しくてパクパク食べてしまった(;´・ω・) It was so tasty! ギータ&スミ―タ、今日は本当にありがとうございました☆彡 Thank you so much for taking my dance class today!
吉田山荘にて、無事に舞の会が終了いたしました。
先日、吉田山荘にお泊まりの、イスラエルよりお越しのお客様よりご依頼いただいた舞の会が、無事に終了いたしました。 京都の街並みが見渡せる、吉田山の上に立つ吉田山荘。お庭も素晴らしかったです。 地歌舞、茶音頭からスタートしました。地方は、歌が松島弘美さん、三弦が井上満智子さん、そして箏が大濱邦子さん。 上方歌、御所のお庭、春雨。しっとりと、聴かせてくださいました。 イスラエルの民謡、”Hiney mah tov” に合わせて、日本の巫女舞を。 筝曲、六段。 最後に、上方舞、京の四季。 最後に、お客様と、色々お話しできたことも、嬉しい思い出になりました。 素敵なご縁をいただいて、また吉田山荘の皆さまにも、色々とご協力いただきまして、本当にありがとうございました。また、お客様とも、ぜひ、再びお目にかかれたら、と思っています。 皆さま、本当にありがとうございました。