今日は、舞台の告知をさせていただきます!
「舞踊劇 水の女」2016年5月3日(祝・火)
京都国際交流会館イベントホール 午後6時半開場 午後7時開演
一般前売 2500円 当日 3000円
水に関連のある、女性たちの物語を、白拍子舞、能の仕舞、地唄舞の三種の舞と音楽、そしてナレーションによって語っていきます。
女性たちの名は、歌舞伎の道成寺で知られる清姫、四谷怪談に登場するお岩さん、そして古事記に語り継がれる大原大刀自。
私は今回、清姫役で出演させていただきます。
風薫る五月の良き日に、どうぞお誘い合わせてご来場くださいませ。
ご予約、お問い合わせは、お問合せページよりお願いいたします。
Today I would like to make an announcement about our coming event, Dance Play “Females of Water,” which is going to be held on May 3 at 7 pm at Kyoto City International Foundation.
Three ladies from the Japanese myth appear to water sites of Kyoto to be purified, healed, and retold of their stories.
I will be performing Kiyohime, a maiden known for the Dojoji story of Kabuki.
Please visit us in Kyoto for the golden week holiday of Japan!
For ticketing, please go to “Contact” page.