丹後に引っ越しをして、五ヶ月目になりました。 こちらに来てから大好きになりました、竹野神社にて、来月六日、舞を奉納させていただくことになりました。 わたしの師匠である吉村美輝和(よしむらみきかず)先生と、関東より白拍子舞の桜井真樹子さんがともに舞ってくださいます。 It is now the 5th month since I moved to the Kyo-tango area. Next month, I have the opportunity to dedicate a dance at Takano Shrine, which is now my favorite local shrine here. My teacher Mikikazu sensei, and the Shirabyoshi dancer Makiko Sakurai san are dedicating with me. 今は尼となった女性が、若かりし頃の恋を述懐した地唄「ゆき」、西天竺(インド)から中国、日本の水の美しいところを挙げた今様「水猿曲(みずのえんきょく)」、源氏物語は宇治十帖に登場する、二人の男性に愛された浮舟の物語に題材をとった地唄「浮舟」。 意図したわけではありませんが、女性らしい演目が揃ったように思います。 どなたさまもご見学いただけます。Continue reading “竹野神社にて、舞を奉納させていただきます”