3月1日より緊急事態宣言が解除されましたので、こちらでも、お稽古を再開させていただこうと思います。 ようやく春らしい気候となり、あちらこちらで梅が咲いていますね。 ご近所のお花屋さんで、枝ぶりの良い木瓜を見つけ、床の間に。 今年は、花見に出かけてみようかと思っています。 I am restarting offering classes as the emergency claim was released as of March 1. Weather is officially spring and the plum is blossoming here and there. I found a nice branch of a Japanese quince tree at a flower shop in my neighborhood. I hope to go see cherry blossomsContinue reading “お稽古再開につきまして”
Tag Archives: 京都
紫野クラスがはじまりました!
おかげさまで、京都は紫野の「町家スタジオ 伊織」の改修工事がやっと終了し、新しいお稽古場での日本舞踊クラスがはじまりました! 北野天満宮に程近く、大正時代に建てられたこの町家は、当時は西陣織の工場でした。 かつてバッタンコットンと、機織りの音が日がな一日聞こえていたといいます。 もう機織りの音はしませんが、新しい形で、大切な家族や弟子たち、支えてくださる方たちとともに、伝統を紡いでゆけたらと思います。 今日はじめられた方が、どうか長く続けてくださいますように。 Today a new student started Japanese Traditional Dance class at a newly renovated “machiya studio IORI”. Close to Kitano Tenmangu Shrine, this machiya was built 100 years ago and was a family-managed factory of Nishijin Brocade, a famous weaving brand of Kyoto. The sounds of weaving used to continueContinue reading “紫野クラスがはじまりました!”
今日の体験のお客様
今日は、台湾から可愛いお客様が♡ Today’s experience student was from Taiwan♡ バレエを六年間お稽古されているというAliciaちゃん。日本舞踊もとてもお上手でした。 暑い中来てくれて、ありがとうございました☆彡 Alicia has been practicing Ballet for 6 years. She was very good in Nihon Buyo, too! Thank you so much for coming to my class in this still hot Kyoto!
ベルギーからのお客様
先日の日本舞踊体験は、ベルギーから来たとってもスイートなカップル。 The other day’s student was a sweet couple from Belgium. 普段はジャズダンスやヒップホップなどを踊っているという彼女、日本舞踊も決まっていました😊 She is usually dancing hip hop and jazz. Isn’t see looking cool dancing Nihon Buyo (Japanese Traditional Dance), too?😊
奉納舞のチラシが完成いたしました!
3月31日貴船神社奥宮、4月1日下鴨神社橋殿での奉納舞のチラシが完成いたしました。 貴船神社奥宮は、水の神様にちなんだ「雪」「滝づくし」、下鴨神社は、玉依姫さまらしく、「京の四季」「万歳」「御所のお庭」「茶音頭」と春らしくおめでたい内容と、それぞれ雰囲気が異なっております。 桜が咲いてくれるかどうか、無料の会でもありますので、ぜひお気軽にお越しいただけたら嬉しいです! The leaflets for the dedication of dance at Kifune and Shimogamo Shrine are done. We will dedicate “Snow” and “Waterfall” at Kifune Shrine which enshrine the god of water, and “Four Seasons of Kyoto”, “Manzai (Ten Thousand Year)”, “Imperial Garden” and “Rhythm of Tea” to Princess Tamayori, enshrined in Shimogamo. It isContinue reading “奉納舞のチラシが完成いたしました!”
今日の日本舞踊体験クラス
今日の日本舞踊体験クラスは、ニュージーランドとオーストラリアからいらっしゃった素敵な姉妹、ギータ&スミ―タ。 Today’s students for dance experience were Geetha and Smitha from New Zealand and Austraria. ギータは普段インド舞踊をしているそうで、さすがに腰が決まっていました! Geetha has been practicing Indian Dance. スミ―タは、瞑想が日課とか。 Smitha practices meditation daily. ニュージーランドのお菓子をおみやげにいただきました。 I was given a sweet from New Zealand. この倍の量はあったのに、美味しくてパクパク食べてしまった(;´・ω・) It was so tasty! ギータ&スミ―タ、今日は本当にありがとうございました☆彡 Thank you so much for taking my dance class today!