昨年は「茶音頭」、一昨年は「猩々」を舞わせていただいた、船場博覧会の春のバージョン「船場のおひなまつり」にて、神農さん(少彦名神社さん)で北新地の芸妓さん達が舞を奉納されることを伺い、昨日3月3日、お参りさせていただいていました。

お薬の神様とされる神農さんの近くには、製薬会社さんが今も立ち並び、現在、ワクチンの製造供給の申請をされている大手製薬会社の看板も。
帰りに、昆布の神宗さんにて、お雛祭り限定のあずきとおかき入りのソフトクリーム🍦

今年になってお仕立てをした、草花の小紋を着て、楽しいお出かけになりました💟

Visited Shino-san (Sukunahiko Shrine) at the Senba Festival in Osaka to see dance, shamisen and singing by geiko from Kitashinchi area, then at Kanso co. to have the limited edition ice cream with red beans and rice cracker🍦
I was super happy with my newly tailored kimono with little flower design💟