北野天満宮にて、今年も舞を奉納させていただきました

例年、舞を奉納させていただいている北野天満宮にて、今年は、生徒たちに加えて、大先輩の舞踊家さん、また地方さんたちと、無事に奉納させていただくことができました。

ご多忙のところ、また様々な状況にもかかわらず、ご参列くださいました皆々様には、本当にありがとうございました。

We dedicated dances at the Kitano Tenmangu Shrine similarly as the last two years and this year with my senior dancer and accompanying musicians.

I am very grateful for everyone who participated in this year’s dedication.

動画は、当日の下合わせにて、上方端唄「京の四季」。

来年も機会を賜れますよう、またご参加いただけますように、どうぞよろしくお願い申し上げます。

The above short is from our last rehearsal of ”Four Seasons of Kyoto.”

Published by 吉村美輝織 Mikiori Yoshimura

上方舞吉村流の師範。京都府は丹後半島の宮津市、および京都市内の町家に稽古場を構える。 Mikiori Yoshimura (Iori Kolar) is a Master Teacher of the Yoshimura School of Japanese Dance.

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this: