先日、吉田山荘にお泊まりの、イスラエルよりお越しのお客様よりご依頼いただいた舞の会が、無事に終了いたしました。
京都の街並みが見渡せる、吉田山の上に立つ吉田山荘。お庭も素晴らしかったです。
地歌舞、茶音頭からスタートしました。地方は、歌が松島弘美さん、三弦が井上満智子さん、そして箏が大濱邦子さん。
上方歌、御所のお庭、春雨。しっとりと、聴かせてくださいました。
イスラエルの民謡、”Hiney mah tov” に合わせて、日本の巫女舞を。
筝曲、六段。
最後に、上方舞、京の四季。
最後に、お客様と、色々お話しできたことも、嬉しい思い出になりました。
素敵なご縁をいただいて、また吉田山荘の皆さまにも、色々とご協力いただきまして、本当にありがとうございました。また、お客様とも、ぜひ、再びお目にかかれたら、と思っています。
皆さま、本当にありがとうございました。