「舞踊劇 水の女」無事に終了しました

「舞踊劇 水の女」が、無事に終了いたしました。

ご出演の皆様、公演の上演を支えてくださった皆様方には、誠にありがとうございました。

Ladies (5)

今回、道成寺の清姫は、京都は保津川を訪れた、という設定でした。

Ladies (28)

 

 

 

 

 

 

私のパートの地方(じかた)は、葛野流大鼓の河内孝子さん。素晴らしい謡と大鼓を披露してくださいました。

Ladies (50)

最後は、原作・脚本・演出・白拍子舞の桜井真樹子さん、地唄舞の花崎社季女さん、仕舞のコラール、長唄三味線の長沼雅子さん、大鼓の河内孝子さんによる、音と舞との競演でした。

 

素晴らしい共演者の皆様方との出逢いを励みに、より一層芸に精進したいと存じています。ますますのご指導ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

Published by 吉村美輝織 Mikiori Yoshimura

上方舞吉村流の師範。京都府は丹後半島の宮津市、および京都市内の町家に稽古場を構える。 Mikiori Yoshimura (Iori Kolar) is a Master Teacher of the Yoshimura School of Japanese Dance.

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this: